简介:本稿では敬语研究がまだ十分とは言えない、中世鎌仓期の资料の“とはずがたり”に用いられている谦让语にっいて考察した。分析にあたって、各谦让语动词の意味的な区分によって、1)言语行动2)往来3)存在4)授受5)奉仕関係にわけて、使用の状况、ぉよびその待遇性にっいて调べた。その结果、各谦让语が从来の用法を继承しながらも、次のよな中世の新たな用法が生じたことが认められた。1)“言ウ”の谦让语であゐ。また、地の文にぉいて作者が不特定多数の読者に対すゐ文章の美的效果を表すための“文体的用法”として用いゐ“申す”が頻出すゐ。きらに、“辞退申す”のような中古には见られない新たな中世的形式も现われた。2)“参ゐ”が“サシアゲル”という意味と“饮食スル”の尊敬语として使われていて、その用法が多样であゐ。3)地の文において“侍り”は、“申す”と同样に、中世敬语の特質とも言えゐ文体的用法として多用されていゐ用例があゐ。5)“スル”の谦让语で“致す”が1回出ていゐが、敬语としてのその机能をまだ完全には确立していない。
简介:与历来研究中仅以限定提示助词这一单一视点来探讨限定功能的方法不同,笔者关注限定提示助词与限定副词同时出现的双重限定句式,以双重视点来考察限定功能,明确了限定提示助词与限定副词各自的功能分担情况。作为限定功能整体架构研究的第一步,本论文以限定提示助词与限定副词中各自使用频率最高的"ただ"和"だけ"为中心进行考察,得出结论为:在双重限定句式中,"ただ"与"だけ"进行限定时的着眼点不同。"ただ"着重表达句中的某一要素与其他同类要素之间的paradigmatic关系。而r广二苊j则与前面的否定句或后面的副词相结合,在构成syntagmatic关系的同时,限定动词的行为方式,排除其他的行为方式,表达这两种行为方式间的paradigmatic关系。
简介:长期以来学术界对“あいさつ”语言行为,尤其是就理论与实证相结合的研究尚属不足。掌握和解析“あいさつ”语言行为的使用规律,进行跨文化间的“あいさつ”对照比较研究,具有重要的实践意义和学术价值。本文以“购物”、“外出就餐”时的“あいさつ”语言为切入点,运用社会语言学的理论方法,通过分析中日两国“あいさつ”语言行为的实际使用情况、特征、性别和年龄差异,揭示两者的共性和特性;同时对产生差异的中日文化背景、思维方式、价值观念等进行初步的探讨和解析.